忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Jeder Reise

思いを馳せたこの夜に
聞こえる声 遠く響く


らずりです!
アルバム「StoryBox」収録曲より1曲、
年末に動画を公開いたしました。
Reiseシリーズの1曲目となります。9/8です。
民族調かきたい!で作り始めた記念すべき1曲目がこれだったりします。

らずりさんにしては珍しく絵をがっつりかいてみました!
ゆらゆら揺らしてみたり、口パクしてみたり…
やり方がわからなくてかなり調べるのに苦労しましたが
自分でも好きな曲なのでこうして形にできて個人的には満足してます!

Reiseシリーズはちゃんと動画にしてあげたいなと思っているので
ノロノロペースではありますがお付き合いくださると嬉しいです!
っていうか1曲目でこの枚数でおそらく3曲目のEdRが
とんでもないことになるのでは、と思ってるんですが
あれです、シリーズへの愛で頑張ります!!!!

個人的なメモも含め、追記にて動画と曲に関するgdgdを。。。


拍手[0回]

すとぼ&すとぼ時 ラフ画 ※一部

らずりです!
唐突に思い立ったので
すとぼ&すとぼ時で私が書いたラフ絵をご紹介したいと思います!

…正直、ふれなんとかさんに「なんだこれはw」という反応100%だったので
心の準備ができた方からどうぞ!

拍手[0回]

らずふれ辞典 Vol.1

こんにちは、ふれなんとかの方です、こんなんまとめてみました。

今回はつっこんだ話や非公式な部分は自重で。

20131129:らずぴー加筆修正

20160228:らずぴー加筆修正(「*」付与)

  

◇◇◇Story Box 曲の略称編◇◇◇

*■すとぼ【名詞】【略称(総称)】

アルバム『StoryBox』の略称。

広義にはアルバム『StoryBox-時-』を含め指す場合もある。

…、が時が出た後までくらいの定義だったが、今は

『Story Box』シリーズ全体を指すことがほとんど。

最近は「ジャンル:すとぼ」と言われることもある。

*■初代すとぼ【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』の略称。

上記理由の為、略称の区別がつかなくなった為、追加。

■すとぼ時【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』の略称。

「すとぼとき」と読む。

■すとぼ2【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』の旧略称。

その後紆余曲折有り数多の候補の中からシンプルな「時」が正式に決定し、現在に至る。

■表リブラ【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『Libra』の略称。

互いを求めすれ違った二人の天秤の歌。

同アルバム封入曲『Rebra』の作成が決定された際、そちらと区別する為に付けられた。

■裏リブラ【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『Rebra』の略称。

実はこの他にUTAU『槌音ずも』が歌う『乙女りぶら』なるものも、
まさかの動画付きで存在する。

■ピアノリブラ【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『Libra Piano Ver.』の略称。

初めてりぶらった際の仲直りのお品。

■歌姫【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『歌姫の詩』の略称。

離れ離れになった歌謡いの双子の物語で、UTAUの『重音テト』も参加している。

■シルベスタ様【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『銀の園シルベスタ』の略称。

深い深い森の奥、神秘的な銀の園の物語。

いつから様付けになったのかは定かではない。

レン視点のレンの曲なのだが、何故かシルベスタであるリンの印象が強い。

■続シル【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『永遠の花シルベスタ』の略称。

深い深い森の奥、美しい花を巡る永遠の物語。

こちらはリン視点のリンの曲であるが、解釈が分かれる内容であるため詳細は割愛する。

■リア充【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『祝祭』の略称。

とある小さな集落の男女の祝福を謳った歌。

語源は曲の内容から推して悟るべし。ただのリア充である。

■シリーズ【名詞】【総称】

REISEシリーズの総称。アルバム『StoryBox』封入曲『Jeder Reise』『Ihre Reise』『Ende der Reise』『REISE』、及びアルバム『StoryBox-時-』封入曲『Reise mit Ihnen』がこれに含まれる。

臆病な少年と重い使命を持つ少女の旅路の物語と、その後。

シリーズレン、シリーズリンと呼ばれているのはこのシリーズの2人のこと。

■JR【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『Jeder Reise』の略称。

3拍子3セットの変拍子曲。

EdRの2番と3番の間の話。

■IR【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『Ihre Reise』の略称。

シリーズのリンが旅をする理由が語られる。

■EdR【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『Ende der Reise』の略称。

又の名を『覚醒』。語源は勿論あのレンの覚醒っぷりからである。

結局後にも先にもこのシリーズレンが一番かっこいい。

■REISE【名詞】【略称(総称)】

アルバム『StoryBox』封入曲『REISE』の略称でも何でもなくそのまんま。

広義にはシリーズ全体を指す場合もある。

らずぴーとふれなんとかにはとても珍しい長調。

■RMI【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『Reise mit Ihnen』の略称。

自由と勇気、2人の旅人の、とある氷の城での物語。

■ふれ2【名詞】【略称】

下記滅びのこと。ふれなんとかの2曲目であることから。

■滅び【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox』封入曲『滅びの大地の伝承歌』の略称。

教えに忠実な騎士と、罪と呼ばれる少女の物語。

騎士レン、罪リンと呼ばれているのはこの曲で語られる2人のこと。

■続滅び【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『伝承の証人』の略称。

騎士と罪が残した道、少年と少女が紡ぐ過去と未来を繋ぐ伝承。

伝承レン、伝承リンと呼ばれているのは、
この曲を含めすとぼのメインキャラクターも務める2人のこと。

■643【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『人に恋い焦がれた悪魔の詩-R-』の略称。

人に恋い焦がれた2匹の悪魔と1人の人間の物語。

語源は何度聞いてもよくわからないので後でここにらずぴーが書き足してくれます。

悪魔レン、悪魔リンと呼ばれているのはこの曲で語られる2人のこと。

二股レン、というものこの曲で語られるレンを指す、残念。

ら:643語源は「6/4の3連符っぽい曲」

■643N【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『人に恋い焦がれた悪魔の詩-L-』の略称。

NはNextのN。なら643の続きかと言えば、そうというわけでもない。

お姉さん、大人リンと呼ばれているのはこの曲で語られるリンのこと。

実はこの他にレンが歌う『悪魔に恋い焦がれたカラスの詩』なるものが存在する。

■ウェステリア【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『ウェステリアの語り部』の略称。

古都-ウェステリア-に想いを馳せる語り部の歌。

ウェステリアと呼ばれているレンのはこの曲で語っているレンのことであるが、
ウェステリアという名前だというわけではない。

■アリス【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『アナザーアリス』の略称。

庭を赤く狂い染めるもう一つの御伽噺。

壮絶なヤンレン曲。曲中ではJと名乗っているが、
アリスが指すのはJでありレンであると、とてもややこしいです。

■まひめ【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『孤独な魔王と囚われの姫』の略称。

孤独な魔王と魔王にとらわれた姫の物語。

魔王レン、姫リンと呼ばれているのはこの曲で語られる2人のこと。

まおうとひめなので「まひめ」。

■ひめリン【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『おひめさまのいちにち』の略称。

まひめにおける姫リンとの違いは、こちらはひらがなであること。

長調が1曲もないのはまずいという理由で追加された曲であり、
曲順検討時点では影も形もなかった。

■続ソル【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『Lina et Sol』の略称。

人々は願う、変わらぬ日々を、それは太陽と月に届く残酷な祈りの詩。

ソル、リナと呼ばれているのはこの曲で語られるレン、リンのこと。

*■りなそる【名詞】【略称】

 続ソルのこと。最近はこちらの略の方が多い。

■ソル【名詞】【略称(総称)】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『ソルファーリナリア』の略称。

広義にはソルシリーズ、『おひめさまのいちにち』『Lina et Sol』『ソルファーリナリア』全体を指す。

鏡音の8種の音源が総て使われている曲。Sweet=スイリン、Powerレン=パワレン等と呼ばれているのはこの曲の8人のこと。

■正月【名詞】【略称】

 ソルのこと。正月に思い浮かんで正月に打ち込みを開始したため。

*■三拍子【名詞】【略称】

 ソルのこと。実は打ち込みしていたファイル名が未だにこのまま。

*■そるりな【名詞】【略称】

 ソルのこと。最近はこちらの略の方が多い。

*■豆腐【名詞】

 ソル(名前)のこと。「偉大なる輝き」のはずなのに、メンタル豆腐感が拭えない為。

太陽よ、強く生きて。

■ときかぜ【名詞】【略称】

アルバム『StoryBox-時-』封入曲『時の風-ArrangeVer.-』の略称。

元はふれなんとかがらずぴーの誕生日に贈ったUTAUの『重音テト』の曲だったが、逆にふれなんとかの誕生日にらずぴーが編曲して贈ったものがこちら。

◇◇◇らずぴーとふれなんとか編◇◇◇

■りぶらる【動詞】

考え方の違いから気持ちが通じずすれ違うこと。

『StoryBox』封入曲『Libra』及び『Rebra』より、お互い同じように想い合っているのに、それに伴う考えや行動が真逆なことから、互いが見えなくなることに由来する。

らずぴーとふれなんとかが幾度となく揉める原因。

■天秤修復機能【名詞】

りぶらった際に、お互い何がずれているのかを模索し、認識を共通化する機能。

LibraレンとRebraリンにはないが、らずぴーとふれなんとかには付いているのでよろしく。

■ラーメン現象【名詞】

機械的に出てきた言葉が相手に感情的な意味で伝わらないこと。ふれなんとか→らずぴーで起こるりぶらる原因の1つ。

『StoryBox』特設サイト作成時にりぶらった際の天秤修復機能で、ラーメン屋の旦那とラーメンを作ろうとしている奥さんの会話の例えに由来する。

■ワッフル奢る【慣用】

主にふれなんとかがらずぴーに対し、お詫びとして発動する文句。

千葉にある知る人ぞ知るワッフル屋にて、打ち上げの際に精算される。

■ワッフル追加【慣用】

ワッフル奢る発動後、ワッフル精算が終わっていない状態のワッフル奢ると同様。2回目からのワッフル奢るのこと。

■くらげ頭【名詞】

寝不足とタスクに押し潰され、頭が回らず、正常な判断が出来ない状態。

ただでさえすれ違い気味の2人の認識がより一層ずれるが、くらげ頭である自覚に加えそもそもりぶらってる場合ではないため、天秤修復機能がいつもより働く。

拍手[0回]

かがよう!お疲れ様でした!

らずりです!
一週間経過してしまいましたが、かがよう!お疲れ様でした!
当スペースに足を運んでくださった皆様、
アルバムを手にとってくださった皆様、
視聴してくださった皆様、
あのでっかいスクリーンにて楽曲を堪能?してくださった皆様、
感謝感謝です!ありがとうございました!!!!

無事、「すとぼ時」こと「StoryBox -時-」を頒布することが出来て
それが手元にあるこの幸せです。
色々苦労したし、もめたし、そりゃ色々ありましたが
なんだかんだ一年かけて作った作品なので思い入れ深いっていうかホント大好きです。
その大好きが少しでも伝わりますように!

かがよう!会場にて新曲「伝承の証人」と「ソルファーリナリア」を動画で流していただきました。
「伝承の証人」にいたってはふれなんとかさんがイベント当日の為だけに
動画を作成したので、あの会場でしかあの動画は見られない仕様でしたw
ホント「伝承の証人」は二人して思い入れが強くて、会場で流れたときの
二人の盛り上がりっぷりは半端なかったと思います。
あー、よかった、ちゃんとこの子が世の世界に飛び出せてよかった!!!

というところで、とりあえずアルバムが無事出たので
しばらくはまったりのんびり音活動を続けていこうかなーっと思います。
お互い今後の予定はなんとなくはあるので!

とりあえずこのブログ内で「合同曲が出来るまで」をまとめたいなーっと
個人的に思っております。
ふれなんとかさん側も準備中のようですので気が向いたら遊びに来てやってください!
 
 とらのあなでの委託販売が開始したので
下にぺろっとアドレスを貼っておきますね!

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/16/57/040030165702.html

よろしければ「らずぴーとふれなんとか」の物語の世界に
足を運んでみてください!


時間も時間なのでここまで!
ありがとうございましたー!

拍手[0回]

すとぼ時、完成記念生放送やります!



こんにちは!らずりです。
前回記事にて「Story Box -時-」について情報公開いたしました!
素敵なクロスフェードをふれなんとかさんに作ってもらったので
見て・聞いてくださると嬉しいです!
私もふれなんとかさんも本当に好き!を詰め込んだ素敵なアルバムになっております。

さてさて、イベントが近づいてきたわけですが
11/2の20時よりすとぼ時の完成記念の生放送をしようと考えております。
らずりさんとふれなんとかさんが喋る放送です!
楽曲の紹介とか誕生秘話とかそんな話が展開されるのではないでしょうか!
タイムテーブルとか立派なもの用意してないので
当日どんな放送になるのか自分たちが楽しみです!
どうぞ、お気軽に遊びに来てくださいね!
ちょくちょく、すとぼ時の曲を流そうと思っております!


◆取り置きの事
「Story Box -時-」はイベント終了後、とらのあなでの委託販売をいたします。
ですが、事前に取り置きしてほしいという要望があれば対応します。
メールかツイッターにてご連絡頂きたくよろしくお願いいたします。
受け渡しはイベント当日からずり個人通販となります。

◆勢い余って作ったノベルティの話
らずりさんが個人的に欲しい!という理由でふれなんとかさんの了承もロクに得ずに
勝手にノベルティ作りました!アルバム購入者に先着でお付けしたいと思います!
普段使いもできそうなデザインなので是非、すとぼ時を連れ歩いてやってください!


◆Pixiv
思い出しました!ジャケの大きい絵をPixivにあげたので
ぺたっと貼っておきますね!!




さてさて、当日も近づいてまいりました!
どうぞ、よろしくお願いいたします!

拍手[0回]