忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イゼルカの風

悠久の風 鳴りやまぬ音
巡り伝えるは 始まりの合図



らずりです!そしてすっごくお久しぶりです!
色々ありまして、色々あった結果、新曲を出しました!

5拍子な民族調になります!!
ついでに投稿直前まで「民族調なの?これ?」と疑ってたんですが
いざ色んな方に聞いて頂いたところ「民族調!」って言ってもらえたので
結果オーライとします!!!
相変らず民族調の定義難しいです。。。

系列的には「ソルファーリナリア」みたいな感じの曲になりました!
そしてものすごくRPGです!聞いて頂けると嬉しいです!
ついでに「ソルファーリナリア」はそんな最中で
3000再生を越えました!あ、ありがたすぎて!!!

というわけで制作秘話?諸々は続きから!

拍手[0回]

【Saltus Somnium】

※完売しました。ありがとうございました!
※再販の予定はありません。



◆CD-R 4曲/16分収録
◆2014.06.29発行(「鏡音PARADISE2」)

◆曲目
01.アナザーアリス -狂ったお茶会-
02.アンジルフェータ・フォレイア
03.クリミナルアスク ※シングル限定曲
04.夢見ル緑竜ノ唄 ※シングル限定曲

+オマケ冊子
「Freedom Box -時-」
  ※「StoryBox-時-」と「Saltus Somnium」の
   小話とかイラストとかごちゃごちゃ。

◆特設ページ
なし。

◆クロスフェード

拍手[0回]

【直参】鏡音PARADISE3

鏡音ようび!
  • 日時:2014年6月29日 11:30〜15:00
  • 会場:名古屋国際会議場 イベントホール
  • スペース:D10
  • サークル「らずぴーとふれなんとか」

拍手[0回]

「StoryBox -時-」の話

らずりです!
すっごく今更感がありますが
セカンドアルバムの1曲目を飾ってもらった「StoryBox-時-」について。

原曲はこちら。


曲の構成自体はファーストアルバム「StoryBox」と同じA→B→Aですが
Bメロを相当遊んでいてw
その遊びがわかりにくすぎて気がついてもらえないので
ここで改めてぽいっと置いておきます。

◆Bメロサブメロ
色々音が鳴りすぎて聞こえなくなるのでちょこちょこミュートしてます。


左右で鳴ってるチェレスタ。
続シル→RMI→続滅び→ウェステリア→643&643N→まひめ→アリス→続ソルが
順になってます。調も拍子も違う曲が多数なので
すっごくわかりにくいと思います。自己満足です。

上記テスト音源では消してますが、Bメロはソルファーリナリアの
伴奏がわりかしそのまま入っていたりしてます。
…迷走してたんです、笑。

◆さっき作ったピアノアレンジ


らずぴー楽曲ってパーカスなくても曲になりそうだなインスト。


さてさて、すとぼアンソロの締め切りがあと一週間で
規模が嬉しいことにすごいことになっており
そんな最中でシングルCDと60Pのオマケ冊子を出すとかいってる
らずぴーとふれなんとかです。
そろそろ修羅場が趣味だと肯定されかねないですね!!頑張ります!!!

拍手[0回]

すとぼアンソロ(仮)

こんにちは、ふれなんとかの方です。

先日Twitterで盛り上がった勢いで、こんな企画が始動しました。

すとぼアンソロ(仮)
すとぼアンソロ(仮)

なんと、StoryBoxのアンソロジーです!!
しかも公式が非公式で参加し、CD付という
やりたい放題の企画になります。

〆切は5月末を予定しておりますので
もし興味がある方はご参加いただければ
らずぴーとふれなんとかが喜びます。

よろしくお願いします!

拍手[0回]