忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウェステリアの語り部

目覚めよ太古の地 在りし永久の鍵
紅に抱かれ眠る古都―ウェステリア―



らずりです!
下記、すとぼマニアにつきましては
嬉しいことに正解者がいらっしゃり、二人の音楽ってやっぱり違うものなんだなあを
認識できてうれしかった次第です!

で、年末にですが、鏡音誕生祭2014合わせにて「ウェステリアの語り部」を投稿しました。
いわずもがなこちらはfure(.+)楽曲で
動画作成および投稿もfure(.+)が担当しましたので
何かあれば、きっとこの記事に追記されるのではと思います!

私からこの曲についてお話ししたいのは…
すとぼ時の収録曲の中でも大分調声を頑張ったもの、の代表作になります。
口笛は全部レンくんにやってもらってます!口笛楽しかったです!
あと、この「ザ★民族調」といいますか、曲の作りが面白くてすごく好きです。
語ったら長いのでこれくらいにしておきます…。

このウェステリア(※ウェステリアは名前ではないw)、色々謎を含んでいるようですので
今後どのような成長を遂げていくのか、個人的には楽しみだったりします。

拍手[0回]

クイズ★すとぼマニア!

こんにちは、らずぴーとふれなんとかのふれなんとかの方です。

鏡音さんぽ!スペースにお立ち寄り下さった皆様、
CDご購入下さった皆様、ありがとうございました。
お蔭様でシングル「イゼルカの風」は完売致しました。



今回は、そのシングル「イゼルカの風」封入3曲目
クロスフェード曲「物語の風」の作曲者(打ち込み)が
それぞれらずぴーか?ふれなんとかか?を当てて
すとぼマグカップを当てよう!という突然の企画であります。

「物語の風」に含まれる全8曲が
それぞれどちらが作っているかを全て当てた方の中から
抽選で1名様にすとぼマグカップをプレゼント!!

以下解答用紙を埋めて、是非是非ふるってご応募下さい。
〆切は11月末になります。
よろしくお願いします!

◆解答用紙
?
?
?
?
?
?
?
?

◆応募先
fure(at)hotmail.co.jp
※(at)→@

◆ヒント?
おまけのカラーイラスト集がヒントになったり、
逆に混乱の元になったり??

拍手[0回]

11/3のかがさん!のこと!

こんにちはー!らずりです!
とうとうイベントを明日に控えておりますってことで
今更ながら告知をば…

といいますか、そもそも今回のイベントって
新しいものは絶対に出ない、っていうくらいまあ色々あったのですが(笑)
新しいものを出せることになって
個人としてもサークルとしても嬉しい限りだなーっと思います!

◆お品書き


◆新譜
・イゼルカの風 :¥300
 ブログ記事へ

◆旧譜
・Story Box :¥700
・Story Box -時- :¥700
・すとぼづめ(非公式アンソロジー) :¥1200

となります!

新譜も旧譜も再販予定はありませんので
気になる方はお早めにお越しくださいまし!

また、去年もありましたがスクリーン企画があるようで!
今回は『新曲「イゼルカの風」』と「旧譜「伝承の証人」」を動画付で提出しました!
後者にいたってはもはやイベント限定動画になってるので
こちらも見て、聞いて頂けたら嬉しいです!!


そして前回シングルのオマケ冊子にも書きましたが
曲がたま、たまっており…!
そろそろソナーさんに突っ込んで完成させてあげたいなっと思いつつ
鏡音の声が好きすぎて、ボーカル入れて満足してそのままな曲が多すぎるので
ちゃんと作業せねばですね!!w
相変わらずのまったり感でやっていきたいと思っております!

拍手[0回]

【直参】鏡音さんぽ!

鏡音さんぽ!
  • 日時:2014年11月3日(祝) 11:30〜15:00
  • 会場:横浜産貿ホールマリネリア
  • スペース:C20
  • サークル「らずぴーとふれなんとか」

拍手[0回]

【イゼルカの風】



◆CD-R 4曲/13分収録
◆2014.11.03発行(「鏡音さんぽ!」)

◆曲目
01.イゼルカの風
02.夢見ル緑竜ノ唄 ※シングル限定曲
03.物語の風 ※シングル限定曲
04.リトル★ハロウィン ※シングル限定曲

+オマケ冊子
「Izerca With 物語の風」
  ※シングル3曲目「物語の風」の
   『現時点』フルカラーイラスト集。

◆特設ページ
なし。

◆クロスフェード

拍手[0回]